お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • お子さんのいる男性からのいいね、が多い

    匿名希望さん  女性  44歳

    カテゴリ:恋愛   回答:8

私は子供を持ったことも育てたことがないのですが、なぜか、お子さんと同居や別居の方の『いいね』や足跡が多いです。
私はお子さんのいない方を希望を選択しています。別居も不可です。

お子さんのいる男性からの『いいね』が多いのは、40代の女性だから?と思い、私の年齢を希望している40代の男性を検索したら、お子さんと同居や別居の男性はほんのわずかでした。

お子さんのいる女性は20代から、それ以上はもちろん多いと聞きますが、
私は子供がいないので希望とは違うのに、『いいね』するのは、なぜですか?
希望が合う人に『いいね』したら良いのに、としか思えないのですが…

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    質問者様と同じ子なしです。
    そして同じ経験をしています。

    彼らは子持ちという事で敬遠されていると感じる経験があり、40代の女性なら受け入れてくれると思われるのではないでしょうか?
    又若い子持ちの女性だと子供も若く経済的にケアしないといけなかったりして、それも40代子なし女性にアプローチして来る理由になると思います。
    子あり男性は共働き希望の方が多い印象です。
    そんなこんなで同年代子なし女性にもアプローチして来られるのだろうなと思います。

    40代で離婚歴子供なしと書いている方で、本当に子供なしの方は少ない印象です。元嫁が引き取っているから、又何らかの理由で養育費が発生していないので子供なしとなさってる方もいるので、そんな方は「子供いない人希望」と書いている方にアプローチはしないと思います。

    こちらの希望など、ほとんどの方は読んでいません。
    ダメ元でアプローチする方もいます。
    もちろん色んな女性にいいね!を送っていらっしゃるだろうし、不愉快なのも分かりますが、気にせず参りましょう!

  • 匿名希望さんからのお礼

    40代子供なし、の方が子供のいる男性に都合が良いというか、受け入れてもらえそう、という気持ちがある、そうなんでしょうか…

    共働き、とか、経済的な考えもあるのでしょうか…

    ちょっと…嫌な感じが倍増ですね…

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ