匿名希望さん 女性 41歳
私はその人に指摘してよかったと思いますね。
言い方が悪かったとか色々言ってる人いますが、自分が好意をもってメッセージしてる人に対してきちんとメール内容の見直しもせず送る方が礼儀知らずだと思います。言われてしまっても仕方ないのではないでしょうか?
ただ、私達世代はスマホが普通に使えるのが当たり前ですが、50代以降だとスマホ操作が困難な人もいるのでしょう。そこは理解する必要はあったのかなとは思います。
でもおかしいのが、やはり学歴ですね。先に38歳さんがおっしゃってますが、学歴と品性は一致しないというのはまさにその通りだと思います。でも、品性はともかく、知識や能力は普通よりあるはずなので、誤字はともかく文章がきちんと成り立ってないというのはおかしいと思うのですよね。
私の父親は70代で某国立大卒ですが、きちんとしたメールうってます。70代の父がそうなのに、もっと下の年齢の東大卒の人が文章がおかしいのは変だと思うのですよね。
本当に東大卒?
下手すると他の人の証書を出してる可能性もあるのではないかと思いますね。