お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 東大で証明書有りでした。

    赤門さん  女性  41歳

    カテゴリ:恋愛   回答:14

暴言はリニュ-アルしても変わらないのですね。

先方からもらったメッセージですが-
誤字脱字があまりにも多く辟易していて
我慢に我慢を重ねていて

流石にもうちょっと・・・と思った時に
『本当に東大なんですか?』とつい、と言ってしまいました。

学歴を出したのは良くなかったと思います。
私も1字位は間違えますが、あまりにもひどく
あまりにも情けない間違いや扱いな感じで又、年齢も一回り以上違うのにネットスラング多用ですし。。。

打ちづらいならばスマホで打たなければいいのに。
おずおず指摘しましたらプライドを傷つけたようで
私がなんと 「馬鹿」「世間知らず」[頭悪い」とまでいわれました。

改編(リニューアル)しても暴言なくならないのですね。
日記でもいいんですが文字数が足らないのでこちらにかきました。

これって私も悪かったのでしょうか?
だとしたらなん%くらい?

☆ちなみに東大が惹かれた理由では全然ありません。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    私はその人に指摘してよかったと思いますね。

    言い方が悪かったとか色々言ってる人いますが、自分が好意をもってメッセージしてる人に対してきちんとメール内容の見直しもせず送る方が礼儀知らずだと思います。言われてしまっても仕方ないのではないでしょうか?

    ただ、私達世代はスマホが普通に使えるのが当たり前ですが、50代以降だとスマホ操作が困難な人もいるのでしょう。そこは理解する必要はあったのかなとは思います。

    でもおかしいのが、やはり学歴ですね。先に38歳さんがおっしゃってますが、学歴と品性は一致しないというのはまさにその通りだと思います。でも、品性はともかく、知識や能力は普通よりあるはずなので、誤字はともかく文章がきちんと成り立ってないというのはおかしいと思うのですよね。

    私の父親は70代で某国立大卒ですが、きちんとしたメールうってます。70代の父がそうなのに、もっと下の年齢の東大卒の人が文章がおかしいのは変だと思うのですよね。

    本当に東大卒?

    下手すると他の人の証書を出してる可能性もあるのではないかと思いますね。

  • 赤門さんからのお礼

    ありがとうございます。

    奇しくも私と同じ年。
    だからというわけではないですが
    冷静な回答これぞ、という感じです。

    確かに私が言いたかったのはソレなんです。


    みなさま、私が悪い部分は本当に謝りますが
    可能性として数のうちある、ということも頭にいれて
    また、いろんな人もいるということも考えていただきたいとおもっています。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ