お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 一度会った相手が即退会

    匿名希望さん  女性  29歳

    カテゴリ:恋愛   回答:6

交流を始めて2日目にお会いしたお相手の話です。帰り際に個人的な連絡先を聞かれ、こちらのサイト外で交流を始めました。そしてお相手のプロフィールを改めて確認しようとした3日目に退会表示になっていました。
考えられるパターンとしては

①お相手が私一本に絞ると決めた。もしくは複数のお相手と会ってその中から決めることにしたので本当に退会した。

②これからも活動は続けていくが、私はとりあえずキープして
おいて私からは状況を見られたくないためブロックした。

だと思います。(LINEはかなり頻繁に来ていますので先が考えられないから単純にブロックというのは考え難いと思っています)

どのパターンにしても自分の行動の結果相手がどう思うかということをまったく無視した行動だと思いませんか…?こういう事はよくあるのでしょうか?活動を始めて、最初に会った方なので勝手もわからず驚いています…。


――以下蛇足です。質問には直接関係ありません。――
そもそも会うまでのスピードが早すぎるのも少し気にかかっていました。ただ私も早めに会いたいタイプなのでそこは許容出来ます。お会いした感想としても正直微妙…?性格的に悪い人ではないのですが実直すぎるタイプといいますか、悪く言えば朴訥としすぎていて、こちらが終始気を遣うためとても気疲れする方でした。ですのでお世辞にも会話が弾んだと言えず、お互いに微妙だったと感じているだろうなと思っていました。ただ一回会っただけで相手を理解は出来ないと思うので相手の方が望むのであれば交流を続けてじっくり考えていきたいと思えるお相手ではありました。

退会表示について①の可能性が高いと自分では考えていますが、なんだかプレッシャーというか…変にこういうことをされてしまうと不安感が募ります。先も考えられたお相手かもしれないけどお断りしたい気持ちが膨らんでいきます…。LINEも返したくなくなってきました。私が気にしすぎなのでしょうか。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    気にしすぎじゃないと思います。

    ご相談者様は「退会もしくはブロックそのもの」よりも
    「何も言わずにそれをすること」の是非を問うていらっしゃるのですよね?

    直メに移行したからと言って、会って3日やそこらならプロフを再び見ることは当然予想できること。
    その時に「退会」と表示されたら、女性は不審に思うし困惑する。
    (ブロックされたのか、自分に決めたということなのかわかならいから)
    それくらいのことは予想できるんじゃないか?

    ということなのじゃないかと思います。

    で、その問いそのものについては、個人差はあるものの
    一般的に男性は女性に比べれば「感情を慮る」ことは苦手のようです。
    共感力が低いので、はっきり言葉にしないとわからないらしいです。

    ただ、その分伝えれば理屈でものを考えることは得意なはずなので
    お断りする気持ちがあるなら
    「サイトのプロフを確認したら退会になっていましたが、どうしてですか?」
    って、聞いてみたらどうでしょう。

  • 匿名希望さんからのお礼

    本当に回答者様の言う通りです。ブロックされてしまったのかなと悲しい気持ちになり、その後とても混乱してしまいました。

    お相手に退会の件をお聞きした所、
    「気づきました?」とどこか誇らしげに返事が返ってきました…。こういうことが自分の本気度アピールになると考えてらっしゃるようで、自分とは考え方や価値観が全然違うんだなと実感出来ました。好意を持って頂いたのにお断りするのは気が引けましたがきちんと確認出来たことですっきりお別れが出来たと思います。

    はっきりさせるのは怖いなと思っていたのですが、回答者様のお陰でやっぱり尋ねてみた方がいいと考えが変わりました。
    ご回答ありがとうございました…!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ