お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 結婚相手

    まぁさんさん  女性  39歳

    カテゴリ:恋愛   回答:8

私は1度会って生理的に無理だと思えばその方とのその後はないタイプです。
好きになる人は触れたくなる人。結構好き嫌いがハッキリしてる方かと思います。でも、自分から好きになる人とはなかなか上手くいかずこちらのサイトに登録しました。

こちらで知り合った方とやり取りを始めてLINEに移行し電話で話す様になり、しかも話が合うから3時間とか余裕で…。
写真の交換はしていましたが私の好きになるタイプではないと思っていました。でも、こんなに考えている事が似ていたり連絡の頻度も程よく性格的には問題のない人。
その方と昨日実際に会う事になり、軽くお酒を飲みながら食事をしました。
電話での印象とも変わらなくて安心しましたし、生理的に受け付けない人でもなかったのですが、やはり今まで好きになるタイプではなくトキメキみたいなモノは感じませんでした。
でも結婚するにはきっと理想的な人だとは思うんですが、トキメキを持てない相手を結婚相手として割り切ってお付き合いを考えるのかとても悩んでいます。

ちなみに今度の日曜日昼間、2人の共通点でもある自然散策に行く約束をしました。

皆さんは、どの様に考えながら結婚相手を探していますか?
恋愛相手と結婚相手は違うモノだとよく聞きますが、はやりそうなのかな?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    私もときめいた人に好かれることほとんどないですが、でもたまにときめいた相手とうまくいっても、なぜか性格が合わないことが多いので、最近はときめきよりも安心感や一緒にいて楽しい人がいいなとは思ってます。

    ただし・・手を握りたいと思わない相手、相手から握られて嫌悪感を覚える人は無理だと思ってます。

    人それぞれの感覚というものがありますが、生理的に無理ではないのならばいいのではないでしょうか?

    私個人は一番は手を握られても平気かどうかではないかと思います。手を握るのに嫌悪感を覚える相手は無理してもそのうち限界が来ると思ってます。なので自分の本当の気持ちを確かめるならば手を握ってみるといいかなと思います。

  • まぁさんさんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    ビックリする位同じ感覚の持ち主な気がしました!

    今まで自然と自分から手を握りたい相手を求めていましたが、そうでは無くても握ってみて気持ちを確かめるっていう選択肢もあるんですね。

    次にお会いした時に試してみます!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ