匿名希望さん 女性 47歳
婚活後の結婚経験ある者です。
前の旦那とは、知人の紹介で出会ったのですが、会う前に「ちゃんと結婚したい方としか会いません。」と前以て確認してもらってから会いました。間に入って頂いてる方に、学歴や実家の事も聞いてから会ったので、お見合いに近いものだったかも知れません。
前の旦那とは3回デートした後プロポーズを受け、その後両親に挨拶。半年後には入籍しました。
双方結婚したいという事であれば、展開は早いと思います。
お相手に対して好きなのかどうか分からないなら、とりあえずお友達のまま会って行かれては?と思います。
前のめりに来られて踏みとどまるのは、どこか彼に条件外の要素があるのではないでしょうか?
たまにそんな男性がいますが、私だったら「結婚前提のお付き合いになるので、慎重に進めたいと思います。もしお急ぎなら残念で申し訳ありませんが他をお探し下さい。」と言う事にしています。
そこで待ってくれなかったら、それまでのご縁です。
中には言葉たくみに寄って来て身体目的だったり、既婚者だったりします。
結婚したい男性は情報開示しますし、色々家庭環境の事や仕事の事などを質問して来ます。
既婚者にあたった事がありますが、外見も真面目そうで、連絡もマメで、ひたすら「好き」やら「愛してる」やら「結婚式はハワイで」とか言って来ましたよ。
用心深く、進めて行った方が良いと思いますよ。