お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 40代の交際期間

    匿名希望さん  女性  44歳

    カテゴリ:結婚   回答:5

交際期間は何ヵ月、何年?で、結婚に繋がるか、繋がらないか判断していますか?しようと思っていますか?

私の知っている結婚相談所の交際期間は半年の所と3ヶ月もありました。それ以上のお付き合いは成婚という形になるので、それまでに決めなければならない、ということです。

1ヶ月で決める人もいるそうですが…

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    すみません。私も最初は非常に気になってましたので、参考までに回答します。
    そもそも「付き合う」の認識がそれぞれ違うので、それをまず確認する必要があると経験上思いました。
    私は婚活サイトで知り合ったんだから、何度も逢瀬を重ねるのは付き合ってるんでしょうと思っていましたが、相手はただの友達期間だと認識していた事がありました。
    また、何回か会ってるうちに「結婚を前提に付き合って欲しい」と言われた事があります。私は個人的にはここまで来たらほぼ確定だと思ってましたが、一週間くらいで反故にされた事が数回あります(30代前半男性、40代前半男性)。
    なので、結婚に繋がるかどうかは婚約するまで本当に気が抜けないと思いました。こんな事が何度もあると、婚姻届を出すまでが婚活です!って思いたくなりました。

    ちなみに「結婚を前提に」と言ってくる男性の多くは初回もしくは二回目で告白してきました。

    逆に、私もこれだけの事をされてるので結婚前提の交際でも、別に気になる人ができたら、乗り換えていいんだと思うようになりました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    そうなんですよね…会っているからといっても、お互いの気持ちが同じとは限らないので。

    やはり、プロポーズまででなく、婚姻届を出すまではお互い婚活中ということなのでしょうね。
    私はお会いしている人がいても、婚活し続けるべきか、というのが頭にあったので、とても参考になりました。

    お互いに最終的に本当にご縁のある最適なお相手と、ということなのでしょうね。
    どんなにお相手に惹かれても、それは覚悟していますし、自分もそういう場合があるかもしれません…

    ズバリ、私の気になっていたことをお答えいただき、ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ