お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • 二人の男性

    匿名希望さん  女性  44歳

    カテゴリ:恋愛   回答:5

婚活では、複数のお相手を見ていくことが普通にありますが、抵抗があります。
結婚願望はあまりないのですが、でも、年齢的にも今行動することが大事な気がしています。

今、お会いしている男性の他にも、気になる男性とはやり取りしたり、お会いすることはやはり、大事でしょうか?

それは、自分が浮気症に思えて、他の男性とのやり取りに抵抗を感じます。
でも、とても気になっている男性がいます。
気になること自体、今、会っている男性に申し訳ない気持ちになります。
ただ、理由があって、本当は申し訳なく思わないでも大丈夫なんです。
4ヶ月以上会っていて恋愛らしいことは何も、何一つ言われていないからです。

それでも、相手がどうであれ(複数のお相手と会っていても)、私は、遊びで会っている訳はないし、気持ちがフラフラしている自分があまり好きではないです。一途な方がしっくりします。

こういう気持ちをどう、みなさんは整理しているのでしょうか?
教えてください。

あと、会っている男性に気になる男性がいることは言わない方が良いですか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    まず会っている男性ですが、婚活で知り合ったのであればズルイ男なのではないでしょうか
    数ヶ月会っていてハッキリさせないなんて、真剣に相手を探しているとは思えません
    私の事をどう思っているの?と聞きにくい、不安を感じさせる相手なのでしょう

    私なら気になっている男性と会ってみて、お互いに気に入ったらハッキリさせない男は切ります

    会っている男性に、気になっている人がいるとか言ってみて揺さぶりをかけたいのでしょうが、気になっている男性との距離を詰める事が幸せへの近道だと思いますよ!

  • 匿名希望さんからのお礼

    婚活していても、結婚したい時期が数年先を選んでいる男性は多いので、残念ながら、何もかもハッキリさせることが、良いとは思っていません。本人の気持ち次第なので。

    前向きな言葉を聞いたとしても、本心か?なんて、人の心はわからないので。

    特に揺さぶるような、積極的な気持ちはないですが、相手が選ぶ立場と思っているなら、同じ立場であることは知っておいてもらってもいいかな、とは思っています。

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ