ユキさん 男性 35歳
解決済
以前、お会いした方に女友達として見られてるのではないかというご相談をした者です。
お会いした時に、
「今、カップルを作るのにハマってる」
「そのためには僕の男友達のレパートリーも女友達のレパートリーも増やさなきゃいけない」
などの発言があり、こちらのサイトでご相談させていただいたところ、私が婚活相手として見られていないだけではないかと言う厳しい意見をいただいたので、こちらからフェードアウトしました。
実際、その後のLINEで
「今度は僕の友達とグループで会おう」
と言う発言があり、この人は真剣に婚活をしているのではないのかも?と感じたので、フェードアウトは後悔していません。
ただ、連絡を絶ってから1ヶ月くらいしてお相手からまたLINEがきました。
「おひさー!元気?」
といった感じだったのですが、1度フェードアウトしたお相手なので、無視してしまいました。
それから2週間に1度くらいの割合でLINEがきています。
「最近どう?」
「ヤッホー、花見行った?」
などといった内容です。
どうしたらいいのか困ってしまって…
こういったサイトでのフェードアウトは察するべきだとの意見をよく目にするので、このまま返信をしないで察して貰えるのを待つべきかはっきり言った方がいいのか…。
はっきり言うにも、時期を逃してしまった気がしていて…
ご意見頂けると幸いです。
未経験者 参考程度
ユキさん 男性 35歳
未経験者 参考程度
無視したことを後悔しているのであれば、迷惑している。ということですし、LINEをブロックですね...
匿名希望さん 女性 31歳
未経験者 参考程度
気になるようなら、言い方が見つかったのでもう連絡しないでもらえますか? と送ってみたらどうで...
匿名希望さん 男性 37歳
未経験者 参考程度
LINEならブロックしちゃえばいいかと。 このサイトなら拒否してしまえば良いかと。 「...
匿名希望さん 男性 42歳
経験者 参考程度 BETTER
私もサイトで仲良くなり以前LINEでやりとりし、お会いしないままフェードアウトした方がいらっし...
匿名希望さん 女性 46歳
未経験者 参考程度
上の女性の方の、「『ご縁がありました。貴方様も頑張って。』と送ってブロック」という対応が一番良...
匿名希望さん 男性 32歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。