お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 過敏性腸症候群

    匿名希望さん  女性  37歳

    カテゴリ:恋愛   回答:4

恋愛相談でこういう質問をしていいのか迷ったのですが、切実に困っているのでご意見を聞かせてほしいです。

私は昔から胃腸が弱く、胃腸を壊しやすいです。精神的なものからきていることは自分でも分かっているし、実際以前に病院で過敏性腸症候群と言われました。
特にここ何年かでは外食をすると高確率でお腹を壊すようになり、食後は整腸剤を飲むようにしていますが、それでも壊すことがあります。

困っているのが婚活で男性と会ったり出かけたりすると外食をしないといけないので、トイレに駆け込むことになったりまた腹痛を起こしたらどうしようと不安になったりすることです。相手にはお腹が弱い旨話すようにはしているんですが、いまいちぴんと来ない方が多かったです。

できるだけ胃腸に優しそうなメニューを頼んだり、整腸剤を飲むようにはしているんですが、他にいいアドバイスはないでしょうか?また食事を残すのは人によって不快に思われそうで何とか全部食べるようにはしているんですが、残してもいいものなんでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    私も同じように、食事の後にお腹を壊したりすることがあるので、よくわかります。

    私の場合は、緊張など精神的なものと、
    たくさん食べるとダメみたいです。

    私も悩んだのは、
    初めてお会いする方との食事は、少なからず緊張してしまうことと、やはり食事を残してしまうことに、不快な思いをする男性もいるかな?ということです。

    私はあらかじめ、少食なので残してしまうことをカミングアウトします。

    そうすると、自分で食事量をコントロール出来るので、お腹を壊すこともあまりなく、精神的な負担も少なくなりました。

    大抵の男性は、残すことに理解を示してくれますが、そもそも、理解してくれない方とは、お会いしないことにしてます。

    いろいろ大変ですけど、
    わかってくれる人はいますよ!
    頑張りましょ^ ^

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答者様も食事の後お腹を壊してしまう事があるのですね。

    そうなんです、私も初めてお会いする方との食事は特に緊張してしまい、数日前から胃腸が痛くなってきます。当日も胃腸を壊したらどうしようという不安と、食事を残したら相手の方に悪く思われるんじゃないかと悩んでしまいます。
    やはり自分の状態を事前にカミングアウトして、食事量をコントロールした方がいいでんですね。

    回答と励ましのお言葉ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ