匿名希望さん 男性 46歳
未就学児のいるシンパパです。
自分の子供と会わせるタイミングは、出来ればシングル側に任せて貰いたいですね。
子供の唯一の理解者であり、子供の未来の責任を負う立場の私達が、会わせるに値する相手か自信が持てる迄は会わせない方が子供の為ではないかと思います。
好感触の相手には、子供の話や写真などで少しずつ理解を求めていければ良いのではないでしょうか。
ですから、「子供と会って頂けませんか?」とこちらから言う迄待ってくれる方を対象としています。
また会って話をしていく中で、親として自分の子供と相手が合うか合わないか、何となく分かりませんか?
恋愛中ですと中々はっきりしないかもしれませんが、なるべくその辺はしっかりしたいと私自身も思っています。
会いました→別れましたの繰り返しだけは避けたいと思っています。
再婚活を始める前から何回も読んでるブログがあります。私にはかなり重い内容でしたが、いい加減な気持ちで婚活をしてはいけない!と考えさせられました。
「お子様がいるお父様&お母様」という検索ワードで出てきますので、もし宜しければご覧下さい。