お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • 子供に会わせるタイミングは?

    匿名希望さん  女性  41歳

    カテゴリ:結婚   回答:6

私はシングルマザーです。小学校低学年の男の子がいます。
お付き合いをする方ができる度にどんなタイミングで子供を会わせるべきか迷います。
一番は二人の気持ちが固まって結婚となった時だとは思いますが、相手と子供の相性が悪い場合もあると思うのでその前に会わせるべきかなぁとも思います。
そこで男性には①相手に子供がいる場合、どのタイミングで子供と会いたいですか? ②子供に会う時は自分から会いたいと言いますか?相手から会って見る?と言ってほしいですか?
女性には①お付き合いの中でどのタイミングで会わせますか?
以上経験談も含め宜しくお願いします。
ちなみに息子は父親をとても欲しがっています。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  46歳

    未就学児のいるシンパパです。
    自分の子供と会わせるタイミングは、出来ればシングル側に任せて貰いたいですね。

    子供の唯一の理解者であり、子供の未来の責任を負う立場の私達が、会わせるに値する相手か自信が持てる迄は会わせない方が子供の為ではないかと思います。
    好感触の相手には、子供の話や写真などで少しずつ理解を求めていければ良いのではないでしょうか。
    ですから、「子供と会って頂けませんか?」とこちらから言う迄待ってくれる方を対象としています。

    また会って話をしていく中で、親として自分の子供と相手が合うか合わないか、何となく分かりませんか?
    恋愛中ですと中々はっきりしないかもしれませんが、なるべくその辺はしっかりしたいと私自身も思っています。

    会いました→別れましたの繰り返しだけは避けたいと思っています。


    再婚活を始める前から何回も読んでるブログがあります。私にはかなり重い内容でしたが、いい加減な気持ちで婚活をしてはいけない!と考えさせられました。
    「お子様がいるお父様&お母様」という検索ワードで出てきますので、もし宜しければご覧下さい。

  • 匿名希望さんからのお礼

    とても参考になるご意見ありがとうございました。
    サイトはぜひとも読んでみたいと思います。
    やはり今までの経験を通して会わせて良い相手か見極める目を培う必要性を感じました。
    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ