匿名希望さん 男性 53歳
相手の女性と結婚されたら、決定権は貴方が持つ事になると思います。 が、反面相手の女性の両親からは、何かの失態があった場合にかなり詰め寄られことを予め覚悟された方が宜しいかと思います。
相手の両親は子供の事はある程度解っていると思います。 "何も自分で決められない不束な娘だけれど、宜しくお願い致します"と。
亭主関白はそれなりのルールがあると思います。 相手の女性が貴方に絶対の信頼関係が築けないと、昔と違い大変な事になると思います。頑張って下さい。
解決済
人生や、恋愛含む人間関係全般において、なんでも受け身な人と結婚した場合、自分が家庭の支出や教育の方針などで主導権を持てると考えられるでしょうか。
いま付き合っている人はかなり受け身で、どこへ行きたいとか、こんなことがあったとか話題を振ってくれる人ではありません。
そもそも人生の選択においても次のような感じです。
・友だちと同じ部活にして
・友だちがやっていたから同じ場所でバイトを始め
・大学は家の近くだからそこにして
・会社も近くの会社に働き始め
しかし、こういった人と結婚した場合、案外、結婚後は自分が何事も決定権を持つことができるとすれば、それはそれで悪くないかなと思うようにもなりました。
ちなみにYoubrideではなくて、一人と交際すると他の人とは会えなくなるシステムで出会いました。なのでキープされているわけではないと思います。
結婚後は自分がいろいろ決めることができる可能性が高いとみられるでしょうか?
未経験者 参考程度 BEST
匿名希望さん 男性 53歳
相手の女性と結婚されたら、決定権は貴方が持つ事になると思います。 が、反面相手の女性の両親からは、何かの失態があった場合にかなり詰め寄られことを予め覚悟された方が宜しいかと思います。
相手の両親は子供の事はある程度解っていると思います。 "何も自分で決められない不束な娘だけれど、宜しくお願い致します"と。
亭主関白はそれなりのルールがあると思います。 相手の女性が貴方に絶対の信頼関係が築けないと、昔と違い大変な事になると思います。頑張って下さい。
さくさくさんからのお礼
相手にも意見があるのに自分の意見を押しつけるのではなく、そもそもはっきりとした意見がないから困っているのです。
亭主関白と一緒にされては困ります。
難しい判断をなんでも独断で進めることは避けたいと思っていますが、彼女に任せると何も決まりそうにないような気がしています。
未経験者 参考程度
わたしは受け身な人間ですが、自分の好き嫌いや希望はあります。 相手の考え、行動が極端に嫌でな...
匿名希望さん 女性 33歳
未経験者 参考程度
受け身というか その彼女さんが お友達と行動するのが好き?なだけである可能性は…? ...
匿名希望さん 女性 30歳
未経験者 参考程度
私も受け身な方ですが、希望は伝えます。 友達も彼氏も単純に好きだから自分がそうしたいと思うし...
匿名希望さん 女性 36歳
未経験者 参考程度
受け身な人間です。 自分の意志を、持っています。 相手一人できめて、ついていくだけは、...
匿名希望さん 女性 40歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。