お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 一人で決めてしまう方

    匿名希望さん  女性  41歳

    カテゴリ:デート   回答:4

ぜひご意見をお伺いしたいので、よろしくお願いします。


女性はデートの行き先や食事をするお店を男性に決めてほしいという方が多いと思います。

今やり取りさせていただいている方がいて、初めて会った時は私の好き嫌いを確認してお店を決めて下さいました。

ちょっと間があいて、また会うことになったのですが、私は昼間に会いたかったのでお茶でも。。。と言ったのですが、夜の食事のお店を予約されてしまいました。
今回は要望は聞いてくれませんでした。

他に行きたいところがあったら言ってとはありましたが、もう予約もされてるのにわざわざキャンセルしてまでは。。。と普通は思うと思います。

まだお付き合いには至っていませんが、他にも悩むところがあり、自分の性格からしてもう会うことを止めてしまいそうです。

そんなことぐらいで終わりにするのは、間違っているのでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  53歳

    婚活をされているのか、デートをする相手を探しているのか、ご自身の心に投げかけられては如何でしょうか?

    悩まれているのは、予約の件以外にもある様子と文面で伺えます。

    相手に自分を見てもらう為に会っていると私は認識していたのですが、何かが捻れてしまっている様に思えます。

    私もこうしたいと思う事ありますが、先ずは相手の事情を優先して会ってもらうが、不可欠と感じています。

    心から相手を受け入れられて、その相手の意向を全面的に支持されるのであれば、貴女の悩みは起こり得ないはずです。 という事は貴女の心に相手が響いていないということになります。

    未だ初詣迄時間はあります。 貴女を探している良い人がいるはずです。 蟠りを持ちながら時間を浪費するよりも、別の男性を探される事を私はお勧めします。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    なんだかとてもすっきりしました。

    自分の年齢やせっかくのご縁なんだし。。。と自分を納得させてやり取りを続けていたような気がします。

    また一から頑張ります。
    貴重なご意見、ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ