お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 異性として見てもらえない

    匿名希望さん  女性  28歳

    カテゴリ:恋愛   回答:9

はじめまして、28歳、身長157、体重46kg、胸は小さいです。
顔はふつうです。人によってはお世辞でしょうが、可愛いと言ってくれます。身なりはそれなりに女の子らしくし、気をつかっています。
髪型はセミロング、ストレートまたは毛先を巻いたりします。服装はワンピースにブーツで甘めの色で綺麗めスタイルです。

本題ですが、幼い頃は兄と兄の友人と遊び、高校、大学は理系で周りは男の子であることが多かったです。
友人として男性と2人で出かけたりしています。

婚活で出会った方とは初めから男性として接するように努めたのですが結局ノリが友人のようになってしまいます。

何が原因で何を直せばいいのかわかりません。
結婚や彼氏を作ることに向いていないでしょうか。

メッセージのやりとりは絵文字など一切なく、今書いているような感じです。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  32歳

    これは友人の受け売りですが。

    友達で終わってしまう原因の一つは、「話しやすい」ことだと言われました。相手の事が分からないからこそ、もっと知りたいというやる気が出るわけであって、初めから自分をさらけ出してる/出し易い相手だと価値が下がってしまうそうです。

    それに加えて、どの異性とも別け隔てないというのもNGだそうです。他の異性には口下手で自分にだけは饒舌だとか、逆に他の異性には饒舌でも自分の前でははにかんでるとかなら特別感が演出できますが、平等に接してしまうと勝手に「自分は恋愛対象じゃないんだな」と自己完結されてしまう事も多いそうな。

    というわけで、少しでも気に入った相手が居たら、ちょっと(嘘でも)恥じらいを演出してみるというのはいかがでしょう?

  • 匿名希望さんからのお礼

    どの意見も大変参考になりました。
    なんとなく思い当たる節があるので、アドバイス参考にしてみますね。
    ありがとうございます!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ