匿名希望さん 女性 44歳
女性回答ですみませんが。
私は相談所に登録するために独身証明書を取得しましたが、こちらには提出していません。
理由は、運営側に対する不信感かもしれません。
相談所は信用できて、こちらは信用できないというのは、おかしな話かもしれませんが、個人情報をばらまくのは極力避けたいという思いもあり、ネット婚活において、独身証明書の登録有無で活動に大きく差が出るとは思えない(つまり、独身証明書の登録に対するリスクを負ったとしても、それに見合う効果が得られる気がしない)のも理由かと思います。
もちろん、証明があった方が本気度は上がるのは事実かと思いますし、独身を証明する確実な手段が独身証明書だと思いますので、独身証明はないけど、独身かどうかを確認する「確実な」手段は「ない」と思います。
ただ、婚活せず自然な出会いで結婚に至るケースでも、いちいち独身証明書を確認するケースは稀ですよね。
付き合っているうちに分かるのかなと思うのですが。
ネット婚活は「結婚」という明確な目標感を持った同士が出会うきっかけの場に過ぎない、という程度に考えた方が良いと思っています。出会った後は、通常の恋愛結婚とプロセスは同じ(ただし、目標感が明確なので、目標達成に至るまでのスピードが通常の恋愛結婚より早い)ということかと思います。