お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 非正規社員のプロフィール

    s-kさん  男性  28歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:3

私は配達、営業が作業内容の非正規雇用社員です。
非正規ということで職種の所をパート・アルバイトにしていますが、これだと印象悪いかなと(汗)
パート・アルバイトが適切でしょうか?販売・営業はやっぱり正規社員じゃないと選んじゃいけないと思います?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  44歳

    残念ながらパートだと思います。
    そしてパートの男性を結婚相手に選ぶ女性はゼロに近いのが現実だと思います。

    だけど販売営業としても嘘ではないですよね。

    貴方様がそれで問題ないと思うなら…


    まだお若いので、資格をとるとか努力されたらいかがですか?

    自分は30歳で医療系免許をもう一つ欲しくて、一から勉強して受験、そして正社員として働きながら夜間4年学校へ行きました。

    急がば回れ。みたいな…

    学校でいい方と会えるかもしれませんし、出会い率も高いかもしれないですよ。

    当時の同期生は人生かけて入学された20代後半の方が多く、現在皆さん自分なんかよりずっと現場で活躍されています。

    ご質問者様の年代なら結婚考えたり、お相手を見つける前にしなければいけないことがあるのではないですか?

    ビーアンビシャスです。

  • s-kさんからのお礼

    アドバイスありがとうございます!
    そうですね、まずはこの現状を打破すべく頑張る必要がありますよね(汗)
    確かに自分の考え方が甘かったかもです、できないできないで悩むより出来ることを増やすほうが良いですもんね!
    考え方考えて動いてみます!ありがとうございました♪

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ