お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • すぐに直接連絡したがる?︎

    匿名希望さん  女性  41歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:7

何人かとメッセージのやり取りをしたのですが、初日から、即直接連絡取れるように「ラインかメールを教えて欲しい」と言われます。
なんのためのメッセージで、プロフィールなどでも「まずはじめはメッセージから」となっている私としては、少々困惑します。
見ず知らずの他人に連絡先をホイホイ教えるのが怖いので…
そこで、こちらのメッセージでのやりとりを希望したい旨を伝えましたが、難くせつけて[お相手からすると理由付け]なんでしょうが、それでも、こちらの意思を汲み取っていただかずに、「ごめんなさいのメッセージ」がくる始末です。
このところは、「退会」のマークがあったり…
相談コーナーを見ていると、突然の退会は拒否されている…とのことで、私が何か悪いことでもしているかのように感じてしまいます。

婚活は、積極的にするとは言いますが…
直接の連絡先を教えたりすると、セクハラな内容が一度送られてきまして、それから嫌になってしまったんです。
「スリーサイズは?」
「何カップ?」
こんなの初っ端からだと凹んでしまって、教える気が無くなってしまいました。

しかし、教えなければ、何人もの方が急に「退会」なんて、随分変なタイミングで嫌になります。
ラインを教えた方もう1人いましたが、直ぐに会いたいと、申し出てきましたが、正直不安なんです。と、そのことも伝えましたら、やはり「退会」会った方が良かったのか?わからなくなります。
みなさんは、どうされていますでしょうか?
連絡先教えるのも聞かれて即オーケーするものでしょうか?
会うのも、お相手が申し出たら自分のプロフィールとに記載した真意は無視されても会うものでしょうか?
お教えください。
今後の参考にしたいのでよろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    こんばんは。同じ年齢でしたので、共感できる思いもあり、少しでも参考になればと思い回答させて頂きました。
    私は、幸いな事にラインやアドレスを求められた事はなく、サイト内でのみやり取りしております。お会いするまでは、教える事はしないですし、アドレスはお付き合いすると決まるまで
    教えるつもりはありません。
    今、やり取りをさせて頂いている方も、男性では珍しく、その辺り同じ考えを持たれていて、お会いするまでのペースも私に合わせてくれました。
    そんな方も居られますよ。
    あなた様が、悪い事をしているような気になんかならないでください。
    教えなかったら拒否するぐらいです。
    本気で婚活しているとは思えません。

    それと、私が思う所なのですが、プロフは
    しっかり埋まっておりますでしょうか?
    私は、97%ぐらいです。
    プロフが少なかったり、軽い感じだと、そういう方が寄り付きやすかったりするのかな?
    と思ったりします。
    あくまで、私の勝手な思い込みと判断ですが。
    プロフをしっかり埋めて、真剣に婚活してます感を出すといいのかな~と。
    スリーサイズを聞くなんて、逆に拒否してやってください。
    お互いに頑張りましょうね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    本当にご理解頂きそしてご丁寧なご回答いただきまして、重ねて感謝いたします。

    やはり私は、入会してまだ1カ月経っておりませんでした。そして、1日目で例のスリーサイズ、カップだのと聞かれたのには、サイトの50歳研究、開発の職種の男性です。勿論、こちらから先に拒否いたしました。

    サイトの婚活早々やはり、こんなものなのかな?と、怖く思うくらいでした。

    更には、即会うのも当たり前のような文面及び、迂闊にも連絡先を教えないと先に進めない良いな書き方だだたので、「ならば、婚活は前向きに行かなくては知り合うきっかけがないのかぁ。。。」と流されてラインを教えてしまいました。少し、焦ってしまったところもあります。

    別の方は、メッセージのやり取りの際も、
    「戻ったから、いつでもメールして」や「電話は、何時〜何時までできるからしてきて」などといきなりありまして、さっぱり意味不明な文章でした。正直、「戻ったから〜」と、なんのことやら私には、心当たりのないものでした。

    そうなると、やはり、即会うのがベターなのかなんなのかわからずに「会おう」と、提案された方から電話があり、再度「会って話さなきゃ分かり合えないから」と、約束いたしましたが、違う方ではありますが、その他色々気分の悪いメッセージが届き、「ちょっと、会うのは怖いし、プロフィールも詳しく書きすぎると、意味不明かつ、気分の悪いメッセージが届くのなら、サイト婚活と言いながらもただの出会い系なのかと非常に恐ろしくなり、お会いするのをキャンセル」いたしました。

    しかし、こちらのメッセージで、十分やり取りが成立しお会いするまで続けてもいいことがよくわかりました。

    結局、お相手の希望である「メッセージの後直ぐに会いたい」とされる方と私の「まずはじめはじっくりとメッセージのやりとりから」というどちらかのちょうどいい妥協点と言いましょうか…
    どちらかが納得した上でなくては希望は成立できないものなんですよね。

    なんとなく、疑心行脚になりすぎてプロフィールを省略したものに書き直してしまいました。
    しかし、きちんともう少しよく見直して書いてみます。

    そして、拒否されても、ご回答の様に、後々嫌な思いしなくてよかったのだから、コッチこそせいせいする!拒否上等?︎
    と、思えました。
    少々細かく書かせていただきましたが、他の方も同じ手をされて戸惑っている方もいらっしゃると思い、長文ではありますが、書かせていただきました。

    本当にありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ