お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • いつ本題に切り出すか

    匿名希望さん  女性  33歳

    カテゴリ:恋愛   回答:6

メッセージで異性とやりとりする際に、どのくらいから『結婚』を意識した表現ややりとりをしますか?

私はわりと趣味だったりが合う人とやりとりするとその話しばかりになってしまい、最初は楽しかったのですが、これでは婚活サイトの意味がないのでは…と思うようになりました。

ですので最近は意識して趣味や雑談ばかりにならないようにしているのですが、皆さんはどの辺りから結婚に関する話題を取り入れていますか?

皆さんの体験談をお聞かせいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    確かに悩みますよね。
    私の場合、同時期に私からのメッセージを送って、二人とメールやり取り始めましたが、一人は初回から結婚観の話が出ましたし、もう一人とは未だにそういう話は出ませんね。

    結婚観の話が出た人は初回メールで、プロフィールのところの結婚観に共感した、と書いたらそこから結婚観の話になった感じです。
    なので結果から考えると、初回ジャブとしてはありだったのかなと思います。そこでスルーされれば、相手の熱はまだそれ程あがってないし、食いつきがあれば結婚を比較的近いものと捉えてるのかと…

    私も趣味が合いそうな方にメール送るんで、気持ちは分かります。お互いに頑張りましょう!

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答いただきありがとうございます。

    回答者さまの体験談、とても参考になりました。
    また私の文章が下手なのところを汲み取っていただき、私ももっとジャブいれてみてもいいのかなと今一度お相手の結婚に対する意識を確認したいと思います。
    それでスルーされてしまったら少し距離があるのかなと判断できますよね。

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ