お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • いいね!をする心理

    匿名希望さん  女性  41歳

    カテゴリ:恋愛   回答:7

登録したばかりの時にメッセージを頂いたものの定型文でお断りのメッセージをした方がいました。セットで拒否設定をしなかったのですが、1ヶ月過ぎると女性のプロフィール見れたり再度メッセージが可能の状態になりますよね。
その間につぶやきや日記を投稿していた分を一気に全ていいね!を押してきた方がいます

瞬時にイヤだな、怖いなと思い拒否設定をしました。
相手は何を思ってこういう行動に出たのかわかりませんが読んでない日記やいいね欲しくない内容のつぶやきにも全ていいね!を押してくる。

読んでいないであろうとしか考えられません。
また、お気に入り登録してきた方(私は基本放置でこちらからメッセージはしません。)の方も数分間の間につぶやきと日記に10個以上いいね攻撃。

こちらの方も拒否設定しました。

いいねが欲しい訳ではなく共感、共通な話から広がったり、私はこういう人間ですというアピールのつもりで日記とつぶやきを活用しています。

大げさかもしれませんが粘着質タイプなのかな…
と感じてしまい関わりたくない=拒否設定してしまいます

これが良いのか、もっと何かいい方法があるのかわかりません。
皆さんはこういう場合どう対応していますか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • ラズベリーさん  女性  52歳

    私もよくされます。

    ビックリする時も有りますが
    嫌がらせとはとらえておらず
    むしろ(ありがとう)的な気持ちでおります。

    十人十色人それぞれ受け取り方が有ります
    なのでお気持ちは理解できますし~分かります。

    皆が皆嫌がらせのつもりで(イイね。)している訳でも
    無いとおもうんですよね~
    中には応援だったり~ファン的な思いだったりだと
    思うんですよね~

    あと、たま~にしかログインしない方が悪気なく
    一気に全てに(イイね。)押される場合も
    考えらえますしね~

    ご自身のプロフに書かれてみてはいかがですか~!?
    イイね。して頂くのは有り難いのですが
    一気に押されると驚きます。
    共感出来る方のみの(イイね。)は喜びます
    みたいな感じで書かれてみては!?

    PS.サイト側にも意見感想として言われてみては!?
    イイね。機能使う人使わない人選択できると
    使いやすみたいな感じで!?
    私もサイト側に伝えてみますね~

  • 匿名希望さんからのお礼

    コメントありがとうございます。
    プロフィールに付け加えてみます。

    しかしながらプロフィール観てないでいいね!押す方も居るから、効果はわかりません。

    細かいところ気にしないでこのサイトを上手く活用していきたいです。

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ