お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 若く見える容姿

    匿名希望さん  女性  39歳

    カテゴリ:容姿   回答:17

プロフィールを拝見していますと、年齢よりも若く見えますと記載している人を見かけます。

でも、実際は年相応かそれ以上に見える人が多いです。

お世辞だと思いますが、若く見えますと記載するのはどうしてでしょうか?
本当に若く見える人はいますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  31歳

    それは「美人すぎる○○」が美人すぎるわけでもなかったり、「千年に一度の美少女」が千年に一度ってほどでもなかったりするのと一緒です。
    「美人すぎる○○」も「千年に一度の美少女」も確かに美人なんですが「すぎる」だの「千年に一度」だの誇張した見出しで煽るから、どんな美人なんだろうと期待値だけがあがるんですよ。で、見てみたら期待するほどじゃなかった、と。
    期待値あげるような見出しがなかったら「べっぴんさんだな~」って評価になっていたのに、わざわざ期待値あげてしまうから「たいしたことないじゃん」になってしまう訳です。

    自称若見えの場合もそうで、若く見えるならきっと若く見えるにちがいないって勝手に脳内で期待値を上げてしまうから、実際に会うとそうでもなかったりするんですよ。
    結論としては「言わぬが華」ってとこですね。
    そこへいくと年収や身長など数字で表せるものははっきりしてるから解りやすいんですけどね。
    「若く見える」や「美人(男前)と言われる」は人によって基準が変わるから、そんなのをいちいちアピールポイントとして表記するほうがナンセンスなんですよ。

    この手法は逆にも使えて、「不細工なキモヲタだから」「ドブスだから」って敢えて期待させないで、あったら「ブスじゃないじゃん」とテンションあげさせたりすることもできます。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    まさにその通りです。
    自称若く見えると記載がありますと、期待値が上がりますね。

    本当に「言わぬが花」の一言に尽きますね。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ