お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • プロフィールについて

    匿名希望さん  男性  35歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:6

女性の方にお聞きしますが、プロフィール文で「プロフィールを見られてないと思われる方に対しては返信しません」というのをよく見掛けます。

短文などのメッセージを防止する為だと思っていたのですが、やっぱり自身が設定してる希望条件を見て当てはまっている人だけメッセージしてきてというような意味も込められてるのでしょうか?
例えば年収700万以上を希望条件にしててそれ以下の年収の方はメッセージしてもプロフィールを見ていないと判断して返信しないとか。

本当の所、どうなんでしょう?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  32歳

    私はプロフィールにそのようなことは記載していませんが、何となく記載したくなる気持ちもわかります。
    ご指摘の通りだと思います。
    短文すぎorコピペメッセージ防止、あとは希望範囲外すぎの人からたくさんメッセージからくるから嫌になったとかではないでしょうか。
    年収の人ももちろんいるでしょうが、予想では年齢が多いような…。
    自分が希望しているよりも大幅に外れた年齢の方が年の差婚に憧れてますとかメッセージしてくるので、私もプロフィール読んでと書きたくなったことはあります。
    希望より年収だけちょっと低い、年齢だけちょっと高いくらいなら受け入れる人も多いと思います。
    希望が1~2個少しだけ外れたくらいなら許しても、一つも希望に当てはまってない人がメッセージしてきたらため息でちゃいますよね。
    ちょっとじゃなくて大幅にずれていてもメッセージを送る男性が多いから、女性も予防線張ってしまうんだと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございました。
    皆様の回答を見た所、やはり短文メッセージの防止以外にも希望条件から大幅に外れてる方からのメッセージ防止も兼ねてる事がわかりました。希望条件等よく見て大幅に外れてないか確認してメッセージするようにします。

    回答いただいた方、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ