お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • できればの解釈

    匿名希望さん  男性  32歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:2

申し込みするためにプロフィールを読んでいると、お相手に望む事の欄によく
「できれば○○の人」や「できれば××でない人」
と書いてあるのを目にします。
絶対に譲れない事の欄ではないので申し込んでも良いのかな、といつも悩みます。
「○○」に当てはまらない、「××」に当てはまってる、というような場合に申し込みを行うのは失礼でしょうか?
それとも申し込めばOKを貰える可能性がありますか?

私の場合、背が低いのでよく該当してしまうのです。よければお教え下さい。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    <できれば>は<絶対>ではないので申し込んでも良いと思います。↓1番さんと同じく、きちんとPFを読んだ上で申し込んだというのがわかる文章にすると好感度アップかと思います。
    因みに私も<できれば煙草を吸わない人>と記載しています。理想はもちろん非喫煙者ですが、[1日10本程度]や[今は吸っているけどやめる意志がある]という人も全体のPFが良ければOKすることがあります。
    相談者様もあまり深く考えずにどんどん申し込まれてはいかがでしょうか?ただし絶対に譲れないなど明確に拒否してる方には申し込みはお控えください。PFを全く読んでないような条件外の方から手当たり次第と感じられる申し込みが本当に多いので、うんざりされてる女性は多いと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    実際OKすることがあるんですね。
    私も、PFを読んで申し込んだ事が分かるように文章を書いて申し込みを行ってみます。
    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ