お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 芸能人のファンだということ

    茶の間さん  女性  32歳

    カテゴリ:恋愛   回答:8

私はジャニーズのあるグループと宝塚のファンです。
ファンと言っても恋愛対象ではなく、ジャニーズの場合は個人ではなくグループとして好きで、宝塚の男役さんもかっこいいとは思いますがあくまで素敵な女性の理想形として憧れています。
行くところやるもの全てを追っかけたり、同じCDを何枚も買ったり、とかいう熱心なほうではなく、コンサートや舞台に年に3~4回行ければいいなくらいの感覚です。
今までは好き勝手やってきましたが、結婚となると、この趣味にもお相手の理解がある程度必要になると思います。
男性には受け入れにくい趣味だということも理解していますし、説明が長くなるのでプロフィールには書いていません。でもいずれは言わなければいけないと思っています。
どの程度で切り出す方がいいのでしょうか?
最初からプロフィールに書いてあったら引きますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    メッセージの段階で趣味のお話しになった時に書くのが妥当かと思います。

    趣味の一つとして事実をサラリと説明すればいいと思います。

    聞かれないのにくどくど説明すると、言い訳がましくなって逆に気になると思います。

    ジャニーズも宝塚も相談者様が関わって来たものの、ほんの一部に過ぎないはずです。

    そこにばかり拘らないで自分の魅力も沢山アピールしたらいいと思います。
    がんばってください。
    ^^

  • 茶の間さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    「ジャニーズの○○のファンです」
    「ミスチルのファンです」
    どちらもたまにライブに行ったりテレビに出るときは楽しみだったり…と同じことをしていても、全く違う印象になってしまうのが怖くて質問しました。
    仲良くなってから趣味を告白して裏切られたと思われないかも心配でした。

    ジャニーズも宝塚も質問者様が関わってきたもののほんの一部に過ぎないと言っていただいて、なんだかすとんと納得できました。
    好きなものを隠して生きていくのは辛いです。
    それも私の一部として受け入れて貰えるような魅力的な人間になりたいと思いました。
    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ