お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • タメ語・敬語について

    匿名希望さん  女性  37歳

    カテゴリ:恋愛   回答:7

サイトを通じてメッセージのやり取りのみを3〜4回している方がいるのですが、話し方が最初からタメ語なんです。
私は丁寧語で返信してます。

仲良くなるには良いかもしれませんが、なんとなく気になります。

どこに住んでるの?
なんで離婚したの?

こんな質問を気軽にタメ語でしてくるので、なんとなくバリアを張ってしまっているのですが、気にし過ぎなのでしょうか…

それ以外はお話しも楽しいので、どうしようか悩んでます。

みなさんは、どのタイミングでタメ語で話すようにしてますか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    私は、初回からのタメ語は、良識を疑ってしまいNGにしてしまいます。特に年下からのタメ語は即NGです。
    私の心がせまいのかもしれませんが。

    ただ、お相手は早く仲良くなろうとして(良識は持っているけど)わざとタメ語で話している可能性がありますので、私のように一概に切ってしまうのはもったいないのかもしれません。

    ご質問にある「どのくらいのタイミングでタメ語にするか」ですが、私は少なくとも、会うまで(メール交換のうち)はタメ語は使いません。メールなので、推敲して送信しています。
    実際に顔を見ながら使うタメ語は、それほど気にならないこともありますので、お会いして直接会話した時にタメ語で盛り上がったりした場合は、その後のメールはタメ語になることもあります。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    私も良識があるかないかを、メッセージの文章から想像するので、いきなりのタメ口はやはり良識を疑ってしまいます。

    ご回答のように、会ってから、自然にというのが一番良いなぁと思いました。

    とても参考になりました。
    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ