匿名希望さん 男性 40歳
私は、収入証明で源泉徴収を提出していますが、
全所得になっています。
ということで、稀に手取りで書いている方
もいらっしゃるかもしれませんが
世間一般的には全所得で間違いないと思います。
解決済
収入の欄の金額は600万まで自己申告だと思うのですが、金額は手取り額で考えていますか?それとも全所得の金額ですか?
未経験者 参考程度 BEST
匿名希望さん 男性 40歳
私は、収入証明で源泉徴収を提出していますが、
全所得になっています。
ということで、稀に手取りで書いている方
もいらっしゃるかもしれませんが
世間一般的には全所得で間違いないと思います。
匿名希望さんからのお礼
解答ありがとうございました。
実際に収入証明をだしたということで、とても参考になりました♪
経験者 参考程度
基本的に全所得だと考えます。 手取りの時は「手取り~円」と接頭詞につけることが一般的です。
匿名希望さん 男性 31歳
未経験者 参考程度
収入と書いてあれば、文字通り収入では。 収入と所得は違います。
匿名希望さん 女性 36歳
未経験者 参考程度
収入から経費を引いたものが所得ですので、念のため。 所得を収入と同じ意味で使っている方も...
匿名希望さん 女性 36歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。