匿名希望さん 男性 31歳
他に上手くいっている相手がいないからじゃないですか?
自分から別れを切り出しておいて、新しい彼氏/彼女ができないと元カレ/元カノに寂しいアピールしてくる人って、結構いません?
それを差し引いて、質問者さん側の話しか聞いていないという事を考慮しても、
・結婚の話をしてみると逃げる
・別れた後も(付き合っている間も?)婚活サイトをやめていない
・他の女性には相手にされていない(?)
・そのくせ、「40過ぎた男はそれなりの稼ぎがあるから婚活の需要はある」「女はどこにメリットがあるの?」といった男尊女卑発言
・酒が入ると分別がなくなる(?)
などなど、1つ取っても一発退場レベルの発言や行動をここまで並べられると、客観的に見ても不良物件としか言い様が無いです。
ここからは個人的な意見ですが、惚れる点の強さや多さが大切な普通の恋愛と違って、結婚って嫌な点が少ないことの方が大切な気がします。時間が無駄ですので、無視するに限りますよ。お疲れ様です。