匿名希望さん 男性 33歳
5番の者です。あぁ、そういう人なのかと
性格が分かるお返事でした。
>俺の友達は、こう言うとかおまえの考えは
>間違ってるって言われてきた
彼は自分の悪い部分を認めたり、改善
できない人のように思いました。
トラウマじゃなくて、単なる自分らしさ
に欠けた、自惚れ屋さんのような気がします。
試しに「私も親友の男友達と話して、
あなた(彼)が変だという結論になった」
のようなことを話して反応をみれば分かります。
以下のうち2つ以上あてはまれば、
そういう性格なのだと思います
(典型的な例を挙げてみました)。
・自分には女性の親友がいるのに、
男友達と聞いて憤慨する
・自分の理屈を崩され逆切れする
・男友達というキーワードで、
浮気してないか等の心配をする
・あくまで友人の話を挙げたりして
無理に対抗しようとする
・話を本題からそらすような言い訳をする
今後も付き合うにしろ、別れるにしても、
彼という人物を分析してから判断に至る
のが一番ですよね。
私なら別れると極論を申し上げましたが、
それは極論として、是非冷静に
考えてみてください。