お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 告白のタイミング

    匿名希望さん  男性  29歳

    カテゴリ:告白   回答:6

はじめてご相談させて頂きます。
あるサイトで知り合った方と3ヶ月ほどメールでやり取りをしています。
割と長文で2日で1往復するくらいの頻度です。
仕事の都合から実際にお会いしたのはまだ1回しかありませんが、今月、2回目のお茶をする約束をしています。

私は彼女と真剣にお付き合いしたいと思っていますが、実際に会った回数が少ない段階(2回目のお茶)で告白しても戸惑わせるだけでしょうか?
ご意見いただけますと幸いです。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • ななさん  女性  41歳

    3か月という期間はお付き合いを申し込まれるには十分な期間ですが、お会いするのが2回目というのはお付き合いのお申込みに躊躇しますよね。

    長くメール交換をしているようなので、お相手の女性もその気が全くないわけではないと思いますが、お相手のテンションはどのようなものなのでしょうか。
    メールからそれとなく伺える気がしますが…。

    お相手の女性の気持ちが分からないので何とも言えない部分がありますが、それとなくご自身の気持ちを伝える程度にしておいてお相手の反応を見るのが良い気がします。
    「付き合ってください」ではなく「お付き合いしたいと思ってる」って程度で。
    反応が良ければそのまま「付き合いましょう」という流れに持って行って、イマイチの反応ならば「考えておいてくださいね」って流れにすればダメージも少ないのではないかと思います。
    もしお相手の女性の気持ちが固まっていなくとも、返事を求められなければ負担には感じにくいですし。

    また、基本的に「告白」は「告白しても振られない」と思われたらされるくらいが良いと考えます。
    まだそこまで思えないのであれば、告白はもう少し先延ばしにして、彼女に好かれる努力をされる期間なのかもしれません。

    上手くいくと良いですね。
    陰ながらではありますが応援しております☆

  • 匿名希望さんからのお礼

    反応をみるのもよい手段ですね。
    お会いしたときに反応をみて判断しようと思います。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ