お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • メールの返信

    さん  女性  32歳

    カテゴリ:恋愛   回答:11

活動を始め、色々な方とお話しさせて
いただけるようになりましたが、
半分くらいの方は私が聞いた質問には答えてくれるけど
私に対しての質問が一切なくて
メールの返信が苦痛になっています…。

休日はどのようにお過ごしですか?
と聞けば、「~をしたり、~をします」
で終わり。
料理を勉強中ですが、お好きな食べ物や嫌いなものありますか?
ときけば、「~は苦手です。好きなのは~かな」
だけ。

会話のキャッチボールじゃなくて、毎回ボールを投げては
受け止められるだけで、
こんなことで止めるのは申し訳ないと思いつつも
実際会っても会話進まないだろうな…と、引いてしまう自分がいます。

同じ質問ですが、私さんはどうですか?とか
私さんは~はお好きですか?とか、
会話のラリーができるようにするには
どうすればいいんでしょうか。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  32歳

    これだけボールを投げ返さないメールがつまらないと言われている世の中で、その姿勢が変わらないというのは「あえて」やっているんだと分かりました。長い間私も初さんと同じように悩んでました。

    「マナーが無いな」と思っていたのは間違いで、ただコミュニケーションを取りたくないんですよ。それによって相手がどう感じるかなんて考えずに、適当に送信。

    きっとそういう人だって、自分の好みの女性にはメールの態度も変えるでしょうしね。

    興味のある人に対して、聞きたいことがないなんてことはありえないんだなって、哀しいかな、最近やっと気づきました。

    初さんのお相手の半分くらいの方とはちゃんと会話が成立するんですもんね。うらやましいです。そういう人たちを大切にしたいですね。
    お互い、いい人と出逢えるよう頑張りましょうね!

  • さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    「あえて」というのは衝撃でした。
    でも、そういう方も少なからずいるのだと知ることができて
    かえってすっきりしました。

    なるべく割り切り、ダメそうならスパッと割り切って
    興味を持ってくださった方にはこちらも
    失礼のないお返事ができるよう、気を付けたいと思います。

    励ましのお言葉もありがとうございます!
    鬱々としていたのに、なんだか「よっし!次頑張ろう!」
    という元気が出ました。

    お互い、よいご縁がありますように。
    本当にありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ