匿名希望さん 男性 44歳
質問者様の意図に沿った回答でなかったらすみません。
(1)声掛けのきっかけ
○○さん、連休の真っ只中ですが、何をしてお過ごしですか。
私は、普段出来ない部屋の片づけをして~
⇒何をしているかを聞くことよりも、自分のことをお話しする
上できっかけみたいな使い方で、私は結構使っているかも。
(2)お相手の生活リズムを確認
⇒まだメッセージ交換が始まって日が浅いときなど、
決まった曜日は帰宅が遅くて返信が望めない、なんて方も
過去のいらっしゃいましたので、失礼がないように
気をつけながらも、お尋ねすることがあります。
(3)いきなり、唐突型
⇒すみません、さすがに経験がないです。
お尋ねにも「短文で」とあるので、それだけをお尋ねする
メッセージの経験はないですね。
そういう男性は、もしかしたら「親しくなったつもりでいる」だけで
実は「なんだこいつ」と思われていることに気がついて
いないのかもしれません。
私もメッセージ交換してくださる方が現れただけで
舞い上がって、先走ってしまうこともあるので
気をつけたいと思います。
この程度の回答で、お粗末さまでした。