匿名希望さん 男性 44歳
男性への質問、と受け止めましたので、簡単にお話しします。
質問者様の意図と違う回答でしたら、ご容赦ください。
私から会いませんかとお誘いした場合は、
「食事」することを想定しておりますが、
女性は、初めて会うときには「お茶」を希望する方が多いです。
食事だと、目の前で食べている姿を見られてしまう、とか
中座しにくい、などがあるのかもしれませんね。
話が下手な私はお茶よりも、目の前に料理が並んでいる方が、
話題に欠いたときに、話を広げるのに有効かと思っています。
女性から「お茶」を希望されたときは、それまでに交わしたメッセージから
お相手の関心事をおさらいして、話題を切らさない努力(?)はしているつもりです。
あくまでも、私の場合ではありますが、アウトな例をひとつ。
何度か会ううちにお食事することになり、お互いに初めて入るお店で食事したときに、
自分の味覚、好みに合わなかったことをまだそのお店の中にいるうちに、
言ってしまうこと、ですかね。
そのお店の料理が好きで食べている人もいるかもしれない中で
そんなことを自分の連れが口にされたら、ばつが悪いですよね。
お店を出てから「次は別のお店にも行ってみたいね」と言い合えると良い関係が築けるかも知れません。
お粗末でした。