お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • 離婚

    匿名希望さん  女性  41歳

    カテゴリ:お見合い   回答:8

この年齢になると離婚経験者のお相手も視野に入れていきたいと思っています。

そこでお聞きしたいのは、浮気、借金、DVなどはわかるのですが、
性格の不一致、価値観の違いなどで別れる方はどんなことが不満でそうなったのか教えてください!
その喧嘩や不満になる具体的な内容について、事前にお相手と意見交換をしたいと考えてます。

よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    せめてバツイチまでがいいですね。
    バツ2も結構いますのでちゃんと相手に確認して下さいね(^-^)

    私のバツは元夫が企業戦士(古いかな~)で、夫がいない時間が多すぎてが心が離れたのがきっかけです。
    有名企業グループで昇進してゆくにはこれほど家庭を犠牲にしないとダメなんだと今は冷静に思えます。
    母子が寝入る頃や日付変わらないと帰ってこれない時期も続き(もちろん夕食なんて一緒にとれません!)いつしか会話もなくなり、居なくても家庭が成り立つということは、要らない人に変わってしまった感があります。

    でも、世の中には単身赴任でも夫婦継続してるケースも多いので、もっと姉さん女房的にどっしりできてれば良かったなという反省点はあります。

    離婚とか大きなアクシデントは「誰が悪いの?」という方向に行きますが、私は夫婦に関しては一人が100%悪いとは考えてません。そういう相手に惹かれたこと、離婚にまでなってしまったことなど、細かい原因が双方に必ずあるはずなので、互いにそれを認めた人が、将来幸せになると思います。

    初婚から見たら離婚は未知の世界でしょうが、質問なり会話なりでお付き合いしていくに、楽しい!!感覚より、安心させてくれて納得した対応をしてくれる男性がいいですよ。
    外見は問題なくて会話もちゃんと楽しめるバツ2だと、それだけで警戒してしまう私です(^^;)

  • 匿名希望さんからのお礼

    とても勉強になりました。

    安心させてくれて納得した対応をしてくれる男性を探したいと思います。

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ