お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 40代 婚活サイトvs婚活パーティ

    さん  女性  46歳

    カテゴリ:恋愛   回答:4

この半年くらい、両方を体験しています。
サイトは自分のペースでやれる、メールのやり取りでなんとなく人間性がわかる、デメリットはお互いの会いたいというタイミングがずれると、あうのに難しくなったり、逆にダラダラしてしまう・・。

パーティはその場に行くまで実際には、いろんな人がいるから、お互いのバックグラウンドがわからないので緊張する反面、その場で顔を見ながら話せるので、雰囲気が伝わってきやすいというのがあります。

私の場合はあるパーティに参加したあと、主催側のスタッフさんから「パーティのほうが向いてます」といわれたことがあります^^;
確かに、求人募集に応募しても「書類選考」だと厳しいけど、「面接」だと、通りやすかったです。余談ですが。

やっぱりサイトとパーティって、それぞれ合うタイプとかあるんでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    私も37歳男性さんの意見と同じです。

    たしかにパーティは容姿や雰囲気を一気に把握しやすいですが、短い時間なのでその人の本当の性格は把握しづらいです。

    対してサイトメールは、しばらくメールするので相手の人格が分かりやすいです。

    ただ、桃さんもおっしゃる通り、サイトだと条件先行で見られてしまうので男性も女性も条件よくないと、なかなか難しいものになってしまうのは確かだと思います。

    ちなみに私はアピール下手な上に、人を寄せ付けにくい雰囲気があるらしいので、どっちが向いてるとも言えないです。

    そんな私が今までいい感じになったのは、オフ会、サイトの両方でした。(パーティーはつい最近参加するようになったばかりなので、まだ収穫ありません)なので、どっちが確実なおすすめとかは言えないです。

    出会いのチャンスはどこで転がってるか分からないので、私としてはどっちも続けていった方がいいと思います。

  • さんからのお礼

    ありがとうございます。

    確かに、出会いのチャンスはどこに転がってるかわからないですよね。

    パーティは短時間の話しかできないものだと、多少の雰囲気や現在のライフスタイルはわかるものの、実際には限られた時間での印象で、意外とそのあと続かないケースが多い、と聞いたことがあります。(昔流行ったねると〇のような感じですね。)

    オフ会はいいですね。特に、何か共通した趣味とかあると、いいなぁと思います。自分の趣味の世界で仲良しを広げられるのも一つかな、と思います。ウォーキングや読書なんかも興味ありますね。

    参考にさせていただきます!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ