なんか意味がよくわからんけどね 挨拶程度に聞いてるだけだと思うよ
匿名希望さん 男性 46歳
未解決
最近、初対面で好きな相手のタイプやどんな結婚生活をしたいかと聞かれることがあります。
私は印象が良いなと思う人に聞かれるので、上手く答えたいと思いながらも、結局何を言っても理想論でしかないし、期待することを言い過ぎても高望みと思われると思ってしまい、自分と同じくらいのレベルの人で健康的な普通の生活をしたいと無難なことを答えてしまいます。
回答が抽象的なので結婚願望薄いと思われていそうだと考えています。
・聞く方は相手がタイプでなくても世間話として聞きますか?
・聞かれる方はどの位のレベルの回答をしますか?(高望みと思われても少々本音を言うか、最低限の譲れないことを言うか)
教えて下さい。
未経験者 参考程度
なんか意味がよくわからんけどね 挨拶程度に聞いてるだけだと思うよ
匿名希望さん 男性 46歳
経験者 参考程度
私も会った最初から、どのような結婚生活を送りたいか、という話題になりました。 理想は確かにあ...
匿名希望さん 女性 30歳
未経験者 参考程度
真面目に考えすぎ。 特に男性は会話を振るのが下手なのでとりあえず聞いてみたくらいですよ。 ...
匿名希望さん 女性 46歳
未経験者 参考程度
それにしても抽象的ですね(笑)結婚願望が薄くみられるというか、内容がないので、質問をはぐらかさ...
匿名希望さん 女性 34歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。