匿名希望さん 男性 39歳
相談所とサイト、併用しています。サイトはサブ的に扱っています。
一年弱婚活していますが、僕が入ってる相談所のシステムは以下の通りです。
入会金 10万強
月会費 \17500
お見合い回数 無制限
週一回、会員用サイトから条件、性格等より世話役が判断して紹介を行う。
紹介されたリストから自分が会いたいと思った人にお見合いOKをする。
男女お互いOKになった場合、お見合い成立。
お見合い後、知り合いからのスタートをお互いOKの場合、交際スタートになる。この段階であれば、複数同時交際はOK。むしろ複数同時交際を相談所は推奨してる。
交際後、真剣交際にお互いOKになったら、初めて一人と付き合う。気持ちがお互い固まり次第成婚退会となる。
こんな感じになります。特に複数同時交際をしてる男性でデート代は男が払うと決めてる男性は出費がかなりかさみ、僕は最高で月12万使った事もあります。女性もサイトと比べると出費は突出します。しかしながら、女性からすると、いい悪いはあれど、真剣に婚活してる男性と出会える確率は圧倒的に上がるので、それはメリットと言えるでしょう。