お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • おかしいですか?

    匿名希望さん  女性  43歳

    カテゴリ:初めての出会い   回答:7

一度会ってしまうと、あまりにも対象外でない限り、初対面でとても好感を持ってしまいます。

約1年で5人にお会いして、好感を持ったのは4人。見た目ではなく、お話してからでです。かなり、考え方、生き方、生活、性格などに関して、しっかりと話をする方だと思います。
男性の見た印象は普通だと思います。見た目に特に惹かれたことはありません。


その中で一人はびっくりするくらい恋しくなり、一人は情を感じたり、一度会っただけで、よく知らないのに、あまりにも良い印象を持ってしまったりする自分がおかしいのでは?と気になっています。

その4人も好感を持ってくれましたが、色々別な理由で結局、上手くいきませんでした。

すぐに好感を持ってしまうのが、あまりにも早いのでは?とか、5人中4人は多すぎるのでは?ととても不安に思っています。

はじめは、冷静に相手を見たい、よく知りたいという気持ちが、のめり込む感情を動かしているのでしょうか?

生活で良いなと感じた人は1年で3人くらいで、ただ、良いなと思っただけでした。

今は、どなたともお会いする予定はないのですが、、、
私はおかしいですか?

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ