お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 関係が進まない 2

    匿名希望さん  女性  43歳

    カテゴリ:恋愛   回答:13

一度相談させていただきましたが、内容に一部間違えがあり、ご指摘を受けて修正しました。
テンプレと誤解を受けましたが、こちらはまじめな悩みなので、訂正の上、改めて質問させていただきます。


男性方の率直なご意見をお願いします。

ここ数ヶ月何度も会っている人がいるんですけど、いまいち関係が進みません。付き合おうとか将来の約束とか具体的に言われたことはありません。

相手は仕事が忙しいひとで私も都合あり、あとは会うのにお互い車で2時間はかかるので、なかなか会える日にちも限られているんです。
月2か多くて3回、短い時間ちょっとした食事とお茶して楽しく話す程度しか会えません。別に一緒にいられるだけで満足なので特別なことは求めていないですがほかにどこかイベントなどデートらしい感じはほとんどないです。あとはメールも電話もいつも一日一回ずつ。
最近は恋愛も新婚時期も終わり落ち着ききった夫婦みたいな雰囲気です。

私はフィーリングがあうからかなり気に入っていて、彼がその気になってくれればすぐじゃなくていいから先の話や約束などだけでもう少し付き合っている感じもほしいんですが、そうじゃないなら年齢も年齢なんで他も考えなきゃとも思いはじめました。

性的に迫ってきたりしないし話していてまじめそうな人で、私といてだいぶほっと出来るようで、私も会っている瞬間はそれで満足なんです。

でも最近は本当はキープなのかな?それとも結婚に疲れて女性に癒されたい既婚者だったりして?と思い始めてもいます。

このところメールや会って話す内容もちょっと考え込んでしまいます。
自分も相手に結婚をにおわせるような発言はガツガツしているようでしていないのですが、女性から自爆覚悟でお付き合い程度はいってみてもいいと思いますか?

もしキープや既婚者ならさっさと次!しかないわけだし、そうだとしたら一気に冷めてちょっと文句いってすぐにさよならしたい。
でももしそうでもない場合、男性は女性から言われると、ペースが乱されたりプライドが傷つくとかいやな感じするんでしょうか?
今まで自分から積極的なことがないのでよくわかりません。それだけ自分はいつになく今の相手を気に入っているみたいで、なんかそういうのも苦しいです。
私は別に性的関係を求めませんが、まったくキスもタッチも求められないのも変な感じ。(私のタイプはともかく、この相手の前も付き合いはして普通ですし、結婚を意識したとき取り立てて警戒されるタイプでもないと思います)

場合によりもっと会えるように近くに引っ越すって手もありそうですが、長年勤務している会社を転職しなきゃならなくなるし、付き合ってる感が薄いのにそういうこというのも引かれちゃいますよね?

もう縁がないって思うしかないんでしょうか?
半年以上だし、ホワイトデーも近いし(クリスマス、バレンタイン、ホワイトデーなど恋人っぽい時期はどう振舞って良いのか悩むのです)、時間は過ぎるしで気持ちが揺れます。

半年以上もし本気で思ってくれていたら、男性の方から何かしらそういうの見せてくれると思うのは勘違いですか?

ウジウジしてすみませんが、アドバイスよろしくお願いします

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  41歳

    一緒にいられるだけど満足に思える相手っていいですね。うらやましいです^^

    遠距離でなかなかあうこともできず、将来の約束もないととても不安で、相手の気持ちを聞き出したくなりますね。

    女性の方から告白するのもいいと思います。私なら嬉しいですよ。ただ楽になりたいとか自爆覚悟とか考えてると自分の気持ちを押し付けがちになるかもしれないので伝え方に注意が必要かもしれませんね。半年もたつのにどうして何もいってくれないの?とか付き合う気があるの?とかって問い詰めるのはNGです。

    この情報だけだとお相手のお人柄は私たちにはわかりませんが、ご相談者さんはいろんなお話をしてらっしゃると思います。
    私は人が一番心を動かされる瞬間って、自分のことを解ってくれてるって感じる時かなって思います。ですので、相手が自分の為にがんばってくれたことや、気遣ってくれてることなんかに感謝して、一緒にいたいと思ってるけど、何も言ってくれないとすごく不安なのとか言われるとわたしだったらキュンってしますね^^

    あ、あとイケメンで結構モテるわたしの友達が黙ってわたしについてこい。幸せにしてあげるからって女性に言われて、初めてそんなこと言われて嬉しかったって言ってました(笑)もし彼が思慮深く慎重な男性なら効果あるかもしれませんよw

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございました。

    実際の相手の思いはどうあれ、告白するくらいはいいですよね?

    気持ちの押し付けや問い詰めたり…、
    確かに思いつめすぎていきなり自分本位に言ってしまうこともあり得ますね…、相手の気持ちにも配慮してじっくり穏やかに話そうと思います。

    人が一番心を動かされる瞬間は、自分のことを解ってくれてるって感じる時…、確かにそうです!
    知りたいからとかすっきりしたいから、自分の思いをぶつけるだけでなく、大事な話なら一層、相手が誠実に答えようとしてくれるように話をしなければいけませんね。
    話す前には彼にいつものことへの感謝もちゃんと伝えようと思います。

    モテるご友人の、黙ってわたしについてこい。幸せにしてあげるからって初めて女性に言われ嬉しかったというエピソード、とても興味深いです。
    自分の不安ばかりでなく、相手にも安心など含めて何か与えられることを考えるようにしなくてはと思いました。

    男性側の視点からいろいろな気づきを下さったので、ベストとさせていただきました。

    アドバイスや気づきを生かしつつ、相手の立場も忘れず今週末話してみます。
    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ