匿名希望さん 男性 40歳
確かに基本、雑談、日常報告系は少ないです。
用件や報告、連絡、といった「用事」がないとメッセージを出しずらいと言うのが大半の男の本音だと思います。
ただ、それほどやりとりを頻繁にしたいと思わない相手だと、
その頻度もマメさも落ちるのは事実ですね。
とは言えその辺りは男も女も同じで、こちらから何か書かなければずっと来ない女性も多いです。
つまりその程度の興味なんだと思います。
その辺りの温度の合う人=気の合う付き合える人
なのかもしれませんね。
あと、メールやラインでのやりとりではなかなか
言葉はが出てこないけど、フェイストゥフェイスで話をしている時は話題が出てくるタイプの人も男には多いです。
言うほうが、書くより「頭と言葉」を経由しない分、
思いを伝えやすいのでしょうね。
書く際は、何かしか考えてしまい言葉に詰まるのも男の特徴かもしれません。
(直感より理屈の生き物ですし、そう言う社会環境に常にいるいきものですから。)
で、逆にこう言ったQ&Aなどの理屈に理屈を返すのは得意なのも男の特徴だったりします。
(もちろん個人の性格によりますが。)