お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

はじめまして。
私は頂いたメッセージに対し、やり取りしない方へは全ての方にNGメールの定型文でお返事をしています。

ここの相談や日記等を見ていると、スルーする、わざわざNGメール(拒否)するな。という意見を拝見いたしまして皆様の意見をお伺いしてみたくなりました。

私は相手に返事を待つモヤモヤした時間を過ごして欲しくないですし、誠意はあるつもりですが、お断りする理由をわざわざ告げる必要はないと考えていますし、自分の言葉でお断りを入れて傷つけたり、文面を考えていてはお断りすらしんどいと思っています。

お断りをしたい場合、どのように対応するのが良いんでしょうか?
・NGメールでよい
・自分の言葉でする。その場合の文面。
・スルーでよい

特に男性のご意見を聞いてみたいです。
女性の皆様もアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  39歳

    あくまで私見ですが、断る側も断られる側も含めてNGメールが一番だと思います。

    このサイトで複数の友達を探していたり、お断りだけど友達メールでもしましょう。というのなら話は別ですが大抵の人は1人のパートナーを探しています。

    誠意のこもったお断りメッセージを送ったとしても、お断りはお断りですから。
    ダメなときはスパッとダメ。それぐらいの気持ちでなければ申し込む方も申し込まれる方も婚活はできませんよ。

    それに、定型でないお断りメッセージは中途半端な期待を持たせてしまうし、お相手に対して嫌がらせ的なメールを送られる可能性だってあります。
    それなら、定型お断りをしてメールを送れない状態にすべきです。拒否してもいいと思います。

    女性はたくさんのメールが届くと思いますが、断る人のことを考えて気になる人を逃すことになったら元も子もないです。

    きちんと出会うまでは単なる書類選考だという気分で活動されることをお勧めします。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    みなさんの回答がバラバラで参考になりました。

    最近断る相手のことばかり考えていましたので、
    大切な一人の方と出会うこと、そちらに集中していこうと思います。

    視点を変える事ができましたので感謝いたします。
    ありがとうございました!

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ