匿名希望さん 女性 42歳
私は元々提出済みではありますが…
写真と本人証明では、リスクの内容が違うと思います。
写真が悪用される場合というのは、サイト上の画像を素材として利用されるだけなので、個人情報と云っても「顔」だけです。
本人証明の提出リスクというのは、運営サイドから流出する事についてを恐れているのだと思います。
(住所氏名年齢、場合によっては勤務先)
今回のように大きな警告文が提示される前は、それ程重要視していない人のほうが多かったと思います。
(今のように業者が横行する前は、それでも問題なかったですし)
対策として本人証明の強化をする事自体は、悪い事でもないと思いますが、
未提出で利用していた方に事前に連絡が無かったのだしたら、ちょっと気の毒だと思います。
ご相談者様は「ネット婚活を行う以上リスクは覚悟の上でしょうし」と仰っていますが
どちらかというと私の心構えとしては「変な人がいるかもしれないから用心しよう」というのが第一でした。
証明を出していない方は「個人情報の流出リスク」と「自分が信用されないかもしれないリスク」のうち、前者を選択したという事だと思います。
(繰り返しになりますが、後者には今回の運用前はそれ程フォーカスされていなかったですし)
何をリスクとするか?も価値観の一人だと思いますので、
ご相談者様はご相談者様の価値観に合う方(本人証明提出済みの方)にアプローチをされたら良いのではないかと思います。
「良さそうな人なのに残念」って思うのであれば、その価値観とお相手の価値観の間で、
譲るか譲らないかを決めていただけたらいいな、と思います。
提出しないのも価値観なので、最初から「提出して欲しいです」みたいなアプローチはあまり好まれないかと思います。