お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 気持ちがわからない、温度差

    匿名希望さん  女性  43歳

    カテゴリ:恋愛   回答:8

婚活をしていて、お相手の気持ちがわからないことが多くなりました。

あまのじゃく、だったり、気持ちを見せたがらなかったりする男性に出会うことがあり、
20代のように、好きになりました、お付き合いましょう、みたいな簡単にはいかないです。

結婚という前提があるので、難しくなるのは仕方ないと思っています。

でも、あまりに気持ちがわからないとお手上げです。

メール2週間でいきなり結婚を決めた、と言われ、その2週後に突然、もう会いたい気持ちがない、と言われたかと思うと、
次に出会った方は、3ヶ月で数回しか会えなくて、なのに私が夢中になってしまって、お相手が私の気持ちが付いていけなかったり。

温度が合わない…気持ちがわからない…

極端過ぎて、婚活でお相手を探すことが、無謀なのでは?とも思ったりします。

お相手の気持ちに振り回されないこと、を今は思っていますが、他にも何かアドバイスをお願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • RILIKAさん  女性  46歳

    澄んだ心の持ち主の貴女だから
    純真な想いの方だから
    …とてもめいいっぱい相手を大切にしてるから
    …喜怒哀楽とても過敏に感じると思います。
    年を重ねるごとに強情になってくもので、お互いに合う事の方が奇跡に近いと思います。
    若い頃と違って柔軟性や包容力を持ってるかのよぅに感じるけれど、実際は濃い年輪深く刻まれてるかたはよりいっそうの頑丈も備わってて厳しいものがありますよね。
    女性側も長く一人頑張ってきているとそんじょそこらでは、傾かないですよね。
    一人の方がましって、思えて来たりするし。
    寂しさゆえの愛が芽生えたり…
    独り暮らしの寂しさからの愛だったり…
    は、その場しのぎで簡単かも知れないけれど
    大切に育んで本物を実らせて生き合って行けると良いですけど簡単じゃないよね
    って、自分にも問うよぅな気持ちです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    とても、共感しました。

    男性の思いと女性の思いは違う。
    それでぶつかったり、すれ違ったりしてる。

    若い時以上に、男性も女性も包容力が必要になっているのに、それに気づかず、若い時のままの人は結婚なんて遠いと思います。


    自分の希望も大事にし、相手の思いをよく考えて、助けてあげられるくらいの包容力も身に付けていきたいと思います。


    そして、近づくことを恐れずに向かっていきたいと思います。


    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ