匿名希望さん 女性 41歳
回答なさっている多くの方が、
①
サイトで知り合った女性(1人目の女性)から、会いたいと言われたが、その女性に子どもがいるので断り、友達としてやりとりしようと言った。現在は1日数回メールをしている状態である。その1人目の女性に、別の女性を(2人目の女性)を紹介してもらうことになった。さて、
(1)一人目の女性とのやりとりはやめた方がいいか
(2)(一人目の女性と)純粋な友達関係は成立つと思うか
というご質問だと解釈していると思うのですが、回答へのレスを読むと
②
サイトで知り合った女性(1人目の女性)は男みたいな性格なので友達にしかなれなかった。その女性から、別の女性(2人目の女性)を紹介してもらい、後者の女性(2人目の女性)から会いたいと言われたが、断り、友達としてやりとりしようと言った。さて、
(1)一人目の女性とのやりとりはやめた方がいいか
(2)(二人目の女性と)純粋な友達になることはできるか
と、こういうことですか?
私の答えは、
①の場合、(1)に関しては「2人目の女性の性格によるので、まずは2人目の女性と会って、話し合ってみた方がいい」、(2)に関しては「ありうる」です。
②の場合、(1)は気にする必要はないと思います。だって、2人目の女性を恋人にする気がないのだから、2人目に義理立てする必要もないはずです。(2)に関しては、難しいと思います。相手はそんなモードに入ってないと思います。