お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 何度かやり取りした方へのお断りメールについて

    ぽんさん  女性  32歳

    カテゴリ:恋愛   回答:13

男性女性問わず質問です。

何度かやり取りをしたお相手だけど、「なんか違うな・・・」と思ってお断りをする際、
自分で文章作ってメールを送りますか?
それとも定型文のNGメッセージを送りますか?

何の連絡もなしにフェードアウトは失礼だと思うのですが、
お断りするのが申し訳なくてどうすればよいのか悩んでしまい、
すでに数日経ってしまいました…。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • つゆ草さん  女性  53歳

    それこそ何十回?となくお断りのメールしています。

    私は自分自身が嫌なのでフェードアウトはしたことがありません。当然、音信不通などもってのほかだと思っています。

    その結果は?というと・・・

    ○「返事なし」はありませんでした
    ○逆切れメールを返した人が一人
    ○「残念です」とのメールを返して同意してくれた人が数人
    ○すんなりと応じてくれた人(お互いやり取りしているなかで<合わない>と感じていた)が大多数でした。彼らは皆返事のメールをしてくれましたよ。

    私の魅力がなかったのか、さほど好きでもなかったのか、「断らないで」と食下がった人は皆無でしたね(苦笑)。

    定型文のNG文句って、何回かやり取りをした相手には、合わないですよね? あれは申し込みに対するNGですから。
    それに今までやり取りしてくれた人にいきなり問答無用のNG文ではとても失礼だと思うので、ちゃんと説明したいし説明して欲しいかな?と思って使用したことはありません。

    NG文を送らなくても、このまま放置してやり取りを終わることはできます。相手が貴女のことをどう思うと関係ありませんから。

    でも
    「申し訳ない」と思うならば、そのことを伝える(詫びる)お断り文をされるべきだと思います。とても面倒で嫌なことですが。
    しかし相手に詫びることで気持ちが少しはスッキリとするのではないでしょうか? ただの自己満足かもしれませんが。

    お断りメールをするかどうかで貴女という人間がはかりしれると思うのです。自分がどんな人間か改めて確認できる機会だと思います。

  • ぽんさんからのお礼

    みなさま回答どうもありがとうございました。
    こんなにたくさん回答いただけて感謝です。

    フェードアウトでもよいとのご意見も多く、
    またすでに数日経っているのに今さらお断りメールが来ても・・・もう相手も分かっているのでは・・・?というご意見も大変納得でした。

    ますます悩んでしまいそうです(^^;)

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ