お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 断ろうかどうしよう~

    ニコさん  女性  30歳

    カテゴリ:恋愛   回答:5

こんばんは。
今メールしている人がいます。

これと言って不愉快な内容とかいう事はないですが、「なんとなくノリが合わない」ので、こちらのテンションが下がってきました。(なんだか軽そうな感じのメールが嫌で)

こういう場合どうお断りしたらいいでしょう。
普通に、ノリが合わないって言っていいですか?

今までは、明らかにコミュニケーションが取れてないとか、コピペメールとかは、こちらからお断りしていましたが、今回はそういうのではないので一方的に断るのもなんだか悪いような気もします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  男性  33歳

    ノリが合わないというのは反論を受けて
    しまうかもしれません。
    別の言葉でお断りされるのがよいでしょう。
    幾つか考えてみました。

    ・軽い感じのメールは明るく元気な
     気持ちになれたが「この人だ」という
     インパクトに欠けた
     (「これはさすがに相性です」とまで
     言い切れば、反論しようがない)
    ・波長が合わないのでこれ以上は自分に
     無理しそう。ごめんなさい
    ・やりとりをしているうちに、お互いの
     ことがよく分かってきたと思う。
     考え方にズレを感じたのでお互い早い
     うちに別の素敵な人を探そう
     (これは意義を唱えられる可能性あり)

    いかがでしょうか。相手は確かに問題のある人ではないのでしょうけれど、そんな人だからこそ、早いうちに他の素敵な人を見つけて頂くのが双方にとってのベストチョイスだと思います。あなたも彼も、探していたのは友達ではなく恋人ですから。ズルズルと長引かせるだけ相手が可哀相なので早めにご連絡されるとよいでしょう。

  • ニコさんからのお礼

    ありがとうございます。
    具体的にあげていただいて、参考になりました。
    やんわりうまくお断りしたいと思います。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ