胡蝶蘭さん 女性 35歳
「まずはゆっくり1-2週間くらいメールで趣味の雑談、身の回りの仕事や家族の話が出来て、その後お茶にエスコートして下さる男性がタイプですね♪」と以前プロフィールに書いておいたら、だいたい皆さんそんな感じで誘ってくれましたよ(笑)
あと好きなお店の話を日記に書いたら、そこでご馳走してくれた方もいました。
男性側もお店選びで失敗したくないと思うので、こういう風に誘ってほしい、こういうのが好き、という雛形ないしテンプレートを最初にプロフィールや日記で作っておくとお互い話が早いです。
ただ、問題はプロフィールをお相手が見てくれていないということでしたっけ…。
あと、メールの話が進展しないことですが…それはお相手も色々とアレですが、質問者さんは今やりとりしている方々は申し込まれたから一応お付き合いしているって感じで、本当は誰もあまり好きじゃないんじゃないですか?
好かれるっていうのは好きになることの裏返しだったりするので、この人はすごく頭がいい、この人はこういう趣味が面白い、と相手に好感と興味を持って接したらメールは自然に面白くなります。
話題を無理にひねり出さないとやりとりが難しいお相手だと、何とか会えたとしてもお話していてつまらないんじゃないでしょうか。
メール交換していてどうも要領を得ないな、と感じた場合は相手の時間を無駄にしないためにもお断りして、いいなと思うプロフィールの男性を探して声をかけたほうが楽しくやりとりできるのではないかと思います。
プロフィールが凝っていて面白い男性は、概ねメールも面白いです。
有料プランでないなら、あしあとをつけたりお気に入りに入れてみたりするだけでも、声をかけてもらえることがありますよ。