胡蝶蘭さん 女性 35歳
私も先日、あしあとでかなり好みのプロフィールの男性を見つけたので、彼とお話がしたくてひさびさにスタンダードになりました。
やっぱり自分がいいと思った男性とは、メールのやりとりがすごく楽しいですよ。
興味を持てるところがたくさんあるので話題にも尽きませんしね。
マッチに関しては、さすがに自分より若い年齢を希望している人や年下には申し込んだことはありません。あとは、男性は身長や学歴や年収は、本人が高くても気にしない方が殆どで、合わない点は遠距離に関することやまず初めは、くらいなので、それは一致していなくてもあまり気にしていません。
自分のプロフィールはきっちり100%にして写真も複数公開して、自己紹介は名前と移住地域と職業を簡単に、相手のどこが気に入ったかと、プロフィールに関して質問を一つ入れてメールしました。
返信率はこれまでで4分の3、1回お返事が来ていない方はいます。
ちょっと高望みしすぎかもしれないけどダメもとで、という方からはかなり好意的な返事が来て、この人はお返事をくれそうな気がする、と思った方からはもらえなかったりしたので、どうも狙いがよくわかりません。
でも、ひとつくらい返事がもらえなくても、状況はメールを出す前と何も変わっていないのでそう気にすることでもないかと。
就職活動と同じで、合わないところには選ばれないものらしいですよ。
会うことに関しては男性のほうが積極的なので1-2週間メール交換をしていたら誘ってもらえると思います。それでも会う話が出ないようだったら、好きなお店やよく行く場所なんかを聞いてそれとなくそういう話をしてみてはいかがでしょう。
一度、申し込みをした方がお誘いしてくれてお会いしましたが、普通にお茶をご馳走して下さって1時間ほど雑談して、と、向こうから声をかけて下さったケースとそんなに変わらなかったです。
最初は色々不安だと思いますが、行動してみると色々なことが楽しくなります。お互い頑張りましょう。