お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • ケチなのでしょうか。

    うさこ先生さん  女性  27歳

    カテゴリ:デート   回答:12

付き合っているわけではないですが、とても良い感じの方がいます。数回会っていて、手も繋ぎました。お互いに好意があると思っています。一緒にいて楽しいです。

気になることがあります。

東京を挟んで反対側に住んでいます。彼は都内まで電車で30分かかるとしたら私は倍の60分かかります。彼は都内勤務、私は地元勤務です。

都内の方がたくさんお店があるし色々なイベントをしているので都内で会うことは自然かもしれません。

ただ、仕事帰りにちょっと食事をしてバイバイするようなときに電車で最短60分、場所によっては90分以上かかるところを提案されました。交通費も往復2000円になることも。。。

会いたい気持ちはあるのですが、そういった場所を提案されると私の負担を考えていないのかな?と疑問に思ってしまいました。

「ちょっと会うだけ」の場合はお互いの中間地点だったり負担が偏らないように気を使うのが普通だと思っていたので、ちょっと戸惑っています。

以前、食事をしたときに「遠くから来てくれたから払うよ」と言ってくれましたが、どこかぎこちなく、嫌そうにみえて、あまりスマートではなかったので奢られても気持ち良くありませんでした。(奢られ方がモヤモヤしたので次のデートのときに食事代を私が全額払いました、そのとき彼は拒むことなく奢られていました)

交通について彼に正直に負担が大きいことを伝えました。
やはり少し嫌なのかなという反応がありました。

彼のことは好きなのですが、こういうところで気持ちが冷めつつあります。こんなことでモヤモヤするべきじゃないでしょうか。。みなさんはこの彼についてどう思いますか?これからどうして行くべきか悩んでいます。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    彼は都内勤務なら定期券で都内に行けるので、交通費が積もり積もると結構な額になることをわかっていないのでしょう。

    ハッキリと「90分もかかるので仕事帰りにちょっと食事をするだけで行くのは負担だ」と言って断ればいいと思いますよ。

    それか、あながた主導権握ってしまえば?
    自分の地元近くのお店を調べて「ここ行ってみたい!」と誘ってみれば彼もどれだけ行き慣れていない場所に行くのが負担なのかわかるのではないでしょうか。

    もし彼が「うちと反対側だし。」「とか遠いし。」とか言ったら「私には平気でそういう負担させてたくせに。」ではなく、「そうだよね、定期で行けない場所だからお金かかるし、食事だけで○○分もかかる場所も行くのってしんどいよね。ごめんね^^」と言えばバカでない限り気づくと思います。

  • うさこ先生さんからのお礼

    アドバスありがとうございます。
    彼に辛いことを伝えたら私の最寄り駅まで行くと言ってくれました。嬉しかったですが、私が辛いと言わなきゃ分からないのかとガッカリしちゃいました。求めすぎでしょうか。

    それに私のただのわがままと思われているかもしれないなと彼の言い方から感じました。同じことを彼にしてみるのいいですね。提案してみようと思います。スッキリする回答をありがとうございます!

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ