お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • メールの内容

    匿名希望さん  女性  42歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:8

隣県の方から、「真剣に出会いを求めているのでよろしくお願いします」とメールをいただきました。
返信を返し、数回やりとりをしていますが相手のメールの内容がなんていうか…
例えば、「○○県にお住まいなんですね。どちらのほうですか?」と聞けば「市内です。」
「私は○○県の○○市って所なのですが、ご存じですか?」と聞けば、「知ってますよ。」のみ(>_<)
とても真剣に出会いにつなげようって思ってるメールの内容には思えないんです。
私自身、急いで婚活しているわけでもないのでこんなペースで時間のムダと思っているわけでとないんですが、このまま様子見でこのやりとりを続けていいものか、お断りした方がいいのか迷っています。
皆さんのご意見お聞かせください。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    私だったらそのような方とはやりとりを続けません。
    やりとりしていてイラッとする場合はもう駄目なんだ(終了)と思うことにしています。コミュニケーション能力がない、会ってもキャッチボール出来ない方と判断しますね。
    もし続けてやりとりしてみてもずっと相談者様が質問内容を考え、相手が答え、会話終わり…のような感じだと思いますよ。

    以前すごく頑張って話をつないでふくらませて(写真は好みでした)実際にお会いしたら、殆ど無言だった方がいらっしゃいました…
    一緒にいて全く楽しくなくて、それ以上考えられませんでした。

    ある方とはファーストメール後に10往復ぐらいメールして、ずっと相手の仕事や趣味の話題でした。私が相手に話したことは全てスルー。相づちすら返ってこなくて。私には興味ないのかなと思って…と本音をぶつけてみたら拒否設定にされて終わりました…。

    コミュニケーション能力ない方はこちらが頑張っても改善されないので終了以外になにもないと思います。
    コミュニケーション能力があっても生理的に無理だったり色々と難しいですけどね…
    こちらのサイトはコミュニケーション不足の方が多くいらっしゃいますがお互いがんばりましょう。

    ちゃんとキャッチボール出来る方も中にはいらっしゃいますし(ごく稀ですが)、たまにそのような方に出会うと今まであのストレス何だったんだ?ということに気づきますよ。
    ある程度メールでこちらの気持ちに寄り添って下さる方、相手からの努力が伝わる方とだけやりとりしたほうがいいかと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    とても参考になりました。

    本当その通りだと思います。
    お断りさせていただこうと思います。
    良い出会いがあると信じて…

    ありがとうございましたッ!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ