匿名希望さん 女性 41歳
うわ。
なんかそれ嫌な感じですよね。
呟いてるヒマあったらメールしろ!と言いたい。
…けど、ポジティブに考えるなら、メールは時間を作ってきちんと返信したいという人かも?
ある程度の長さの文章でメールしてくる人ならあり得ますね。
実際、私も一ヶ月近く風邪でぐったりしてて、ちゃんとメールする気力がない時に、体調不良をつぶやいたことあります。
でもでも、お相手の男性がチャットみたいな一言メールばかりの人なら…
それなのにメールもくれずにつぶやいているなら…
メールはメール、つぶやきはつぶやき、とあくまで別物です!という考えで悪気は無いとしても、ご縁を感じません。
私なら…と自分に置き換えて考えると、
やり取りをしているのが私だけなのに、そういう状態であれば即終了〜です。
だって、私への短いメールよりもつぶやきが優先されるなら、他のことにしても私の優先順位が何かと低そうですもの。
実際に付き合った人に何かと優先順位を低く扱われたことがあるので、そういう人にはなんとなく直感的に共通点を感じてしまいます。