お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • 相手の希望とは

    匿名希望さん  女性  36歳

    カテゴリ:恋愛   回答:10

登録したての初心者です。
希望の年齢の方からもメールをいただけるのですが、それと同じくらい40代半ばから50代後半の方から申し込みをいただきます。
相手の希望欄には40前半までとしっかり入力しています。
メールには、「一緒に楽しい人生を送りましょう」「絶対気が合うから会いましょう」とか「だいぶ若く見られます。年の差は感じない」など自分のことしか考えていないんだなという方が多くてがっかりします。
もちろん返信はしていませんが、やはり数うち当たればと相手の希望は気にせずメールを送るものなのでしょうか。
何のための希望欄なんだろうと不思議に思います。
過去の相談も少し見ましたが、男性と女性ではだいぶ考え方も違うようで。
私の年齢だと、40代後半や50代の男性の対象の年齢ということなのかなと落ち込みます。
気にしなければいい話なんですが。。。

女性のご意見はだいたい想像がつきますが、逆に年が離れた女性に果敢に挑んでいる男性のご意見や心理を聞かせていただきたいです。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    最初の50代の男性みたいなのが本音だと思います。
    誰にでも使いまわしのきくようなメールですよね?何十通、人によっては何百通と送るみたいですよ。ここのサイトは送信数に制限がないのでとにかく送りまくるようです。

    あと基本的に自分の年齢は棚に上げてるんですよ…。子供がーと言っても不妊の原因は男女半々なのに、女性が若ければいいと思ってる男性は多いです。

    年の差なんて気にしません!と書いてる男性は、じゃ、かなり年上の女性でもいいかと聞くとほとんどの方はNG。気にしないのは年下だけという矛盾(笑)

    選べる立場の男性は若い女性を選ぶ、とか言うけど、若い女性だって選ぶ立場なんだから、わざわざオジサンなんて選びませんよね。

    こうして婚活の一方通行があちこちで起こってるわけです(笑)

  • 匿名希望さんからのお礼

    婚活の一方通行。。。
    まさにその通りですね。
    ミスマッチが起きてることを理解しました。
    子供を希望する男性は特に女性の年齢を重視する方が多いようですし、それが30代ならまだしも40代50代でも同じく若い女性を希望するんですね。
    若い女性がお父さんくらいの年齢の人との子供を欲しがるとは到底思えませんが。
    年を取るとよけいに自己中心的になる方が多いようですが、婚活でも顕著ですね。
    こんなもんかと思うようにして、もう少し頑張ってみます。
    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ