匿名希望さん 女性 41歳
こんばんは。
私の場合はお断りした方でしたが、同じような状況でした。
お気持ちは想像できます。
私も他の方と同じ意見で、一番無難なのは無視だと思います。
拒否設定で意思を伝える(伝わる方なら良いのですが…)というのも第二選択として良いと思います。
そして、1日1通は。
相談者様のお気持ちを上手に伝える文章は、たぶん実際綴ると難しいと思います。
下手をすると、かえって嫌な状況になりそうですが…。
ただ、キャンペーン中の1通だけのメールでも、送るとログイン時間がお相手にわからなくなるというメリットはあります。
気持ち悪いです…ではなく「良いご縁があると良いですね」(→私は違います)というスタンスの文章が上手く書けそうなら、アリかもしれません。
